インテックス大阪は、バトルスピリッツのチャンピオンシップで何度か来ているので迷わず到着
エントランス番号を知らなかったので、ゲームを山盛り抱えていた人に教えて貰い1号エントランスへ
入場料用に高い方の冊子1500円のを購入しさっそく中に入ります。
凄い人数ですね。
大部屋の中央と周辺に物販コーナーを配置し
それに囲まれる様に体験コーナーがあります。
初めての訪問なので、とりあえず物販コーナー巡り
大体馴染みのないイベントなので知らないものばかり
全部が目新しいです。
一軒一軒見て回りますが その中で遂に ガイスターの物販を発見
無事にゲットです。
— とら (@toratoranotora) 2018年4月1日
・・・・
これで、もう気がかりはありません。
新しい 気になるゲームが見つかるか楽しみに見て回ります。
そして、体験コーナーを通じて衝動買いをしてしまったのがこれ
— とら (@toratoranotora) 2018年4月1日
アスタリスク・ラボのトークンコレクション
名作のクアルトを簡略化した様なゲームでヘクスマップにお互い対戦相手が選んだコマを置き続け
色別に4つ直線に並べられて、「コレクション」とコールすれば勝ちとの事
単純ながら戦略性があり 面白そうです。
それに、これに慣れたらクアルトも購入の視野に入りますね。(笑)
— とら (@toratoranotora) 2018年4月1日
それにしても、体験コーナー
危険ですね。
ヤバイです。
遊ぶと面白くて ついつい 買ってしまいそうな衝動に駆られます。