ケーキを切り分けよう。
ただし、切った人が最後に取るのよ。
・・・・・
実物で実行したら地獄の様なルール Σ(゜д゜;)
綺麗なアートワークのエリアマジョリティ(陣取りゲーム)
箱を開けると・・・
ケーキがデザインされたタイルがたくさんあります。
その個々のケーキのタイルには、数字が書かれています。
その数字は、タイルの枚数と同じです。
つまり モンブラン3だと タイルは3枚 チョコレートケーキ11だと11枚って具合です。
そのタイルを裏返し、混ぜて5つの山を作ります。
その時2枚余りますが それは裏のまま箱に戻します。
山の一つを円形に組みます。
必要枚数は11枚
手番の人は、これを人数分にケーキを分けます。
しかし、11・・・・それは素数 孤高の数字 11以外は割り切れません。
なので・・・
このゲームは2~5人用
どう考えても きちんと割り切れません。
偏りがでます。
しかも、切った人が最後に残ったケーキを取ることになります。
切り分けるのに凄く悩みます。(笑)
切り分けられてケーキは、切った人の左番から時計回りに 切られたケーキを塊をとっていきます。
【ゲームの勝利条件】
ゲーム終了時 取得したケーキタイルの種類毎の枚数が一番多い人に タイルに書かれている番号分の得点が入ります。
現在
ブルーベリー 1/9枚
モンブラン 1/3枚
いちごタルト 2/10枚
ゲームを続ける事により、ケーキに偏りがでますのでどうしても1番を取れないケーキが出てきます。
つまり取っても勝てないケーキが出てきます。
そんな時には・・・・食べましょう。
ケーキ取得時、即座に食べる事(裏返す事)により白いホイップ分が得点になります。
次の山
この様な感じで5セット繰り返し最多枚数を目指します。