アーティチョークなんて大嫌い

f:id:toratoranotora:20210524231911j:plain
愛嬌ある顔のアーティチョーク
日本ではお目にかかりにくい野菜らしいです。
わたしゃ、叡山が使ってたことしか思い出せないわ。(by ソーマ)
 

コンポーネント

エマ・ラーキンズ作 人数:2~4人
f:id:toratoranotora:20210618205838j:plain


f:id:toratoranotora:20210525214053j:plain

(目標)(終局)

自分の皿(山札)から5枚カードを引いた時、手札にアーティチョークが1枚も無い状態

概要

アピールポイント

  • 10種類+1種の野菜カードを活用してアーティチョークだらけのデッキを破壊及び構築

プレイヤーアクション

  • 野菜畑から1枚カードを手札に加え、さらに手札にある任意枚数の野菜カードを使用し効果を解決する。

準備

f:id:toratoranotora:20210618210116j:plain

  1. 各プレイヤーは10枚のアーティチョークデッキを受け取る。(自分の皿)
  2. 野菜カードを全て混ぜシャッフルし1つの山札を作る。(野菜の山)
  3. 野菜の山から野菜カードを5枚オープンする。(野菜畑)
  4. 各プレイヤーは自分の皿(山札)からカードを5枚ひき手札に加える。

ルール

f:id:toratoranotora:20210619074353p:plain
用語:

  • 野菜の山:野菜カードで出来た山札
  • 野菜畑:このゲームのメイン ここに並ぶ野菜カードを使用してアーティチョークを減らす。
  • 皿:自分の山札
  • 捨札置き場:自分が使用したカード 所持しているカードを捨てる場所(皿が無くなれば再利用する。)
  • ゴミ箱:アーティチョークやカードなどをゲームから除外する場所

f:id:toratoranotora:20210619092238p:plainf:id:toratoranotora:20210619092243p:plain

その後、自分の皿からカードを5枚引きます。
この時、アーティチョークが無く全て野菜カードだったら勝利となります。
もし皿のカードが無くなれば捨札置き場のカードをシャッフルし、新しい皿にして規定枚数までカードを引きます。

デッキ構築でありながら、アーティチョークの排除を目指す破壊要素のある変わったゲーム
ルールは簡単ですぐに遊べます。
実力差も出にくいと思うので初心者にもお勧めできるかな?(カード取得時に説明できるから)
ただ、前半は皿カードが少ないので頻繁に捨札のシャッフルが発生するのでやや面倒な所があるのと、肝心の文字が小さめで読みにくいので やっていいのか分かりませんが個別に効果を読みやすくしたサマリーを用意した方がいいかも知れません。
f:id:toratoranotora:20210619094346j:plain
 
エラッタありました。arclightgames.jp