2024-01-01から1年間の記事一覧
今年(2024年)遊んで印象的だったお気に入りをつらつらと・・・ スピリットアイランド 蒸気の時代 スカイライズ インベンション マラカイボの海賊たち ロストアトラス鉄道 Rise&Fall テオティワカン ティルトゥム フリーライドUSA
今年(2024年) もっとも遊んだゲームをつらつらと・・・ エタリヤ フレームワーク ラミィキューブ 海鳴りのドラゴン スタックドエリート スピリットアイランド レベルプリンセス トーキョーハイウェイ フォレショレ ドングリシュギ 蒸気の時代 サグラダ…
「お母さんに会いに行く」 星になったお母さんに会いに仲間たちと一緒に塔の上を目指すバランスゲーム、高さの違う壁にユカを乗せてさらにネコの木ゴマを乗せていくのでスリルがあります。
とら にとっては初のフリーゼ作品 2ポイントで線路を、2ポイントで移動を、パスで5線路補充 分かりやすい手番で駅と駅を線路でつなぐネットワークゲーム
今日は とある会のゲームイベントにハンドinハンドさんのスタッフとして参加
今日は1年ぶりに大阪へ宝くじを買いに行く名目のお出かけ日 嫁さんのバウムクーヘンをかじったことによりトラブルを引き起こし、少し予定より遅れて家を出発します。
シンプルなコンポーネントでありながら、攻防が二転三転するバランスが秀逸なゲームです。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ トロッコタウン(Minecart Town) パンガイアの森(Forests of Pangaia) ヒート (Heat: Pedal to the Metal)
スターコレクターとなり、アステリズム(夏の大三角形や北斗七星などの星の並びや集まり)を完成させて、ベスト・オブ・スターコレクターを目指します。
土曜日の朝 嫁さんが突如「メタセコイアの林良いわね。」と言い出した。 CMか番組を見て思ったらしい。 それを聞いて高速演算・・・・ 来週 地区行事 再来週 大阪へオタク行脚 再々来週 もう出かけたくないよ。 今日を外すと、嫁さんのこの様な要望を聞く事…
スタイリッシュな積み木系ゲーム Kickstarterで入手しました。
先々週から「紀南に行きたい」と言われていて、段取がついたので、今日2人でお出かけ。
ケルトタイルのリメイク 日本の四季に梅雨を関連付けて5季にしています。(笑)
1年ぶりにハンドINハンド主催の「ボードケームであそぼ」4回目の開催です。
ヨーロッパ旅行に出発し、全員で1台のバスに乗り込んで、楽しい観光旅行に出かけよう。 あちこちの都市を訪れて、道のりの印を一番多く集めて下さい。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ 我流功夫極めロード クルセイダーズ (Crusaders: Thy Will Be Done)
マラカイボの独立拡張です。 システムを合理化して、マラカイボの雰囲気を保ったまま遊びやすくなっています。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ 名探偵コナン 名台詞かるた パンガイアの森
綺麗な箱庭感抜群のボードゲーム エリアマジョリティのストラテジーゲームです。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ City Chase STAKD Elite
ちょっと不思議な計算方法 そして、同時プレイでダウンタイムを感じさせない軽快なカードゲーム
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ ボスク
大きな川を筏で渡っていきます。 6種5枚の可愛い動物イラストカードの神経衰弱。 いち早く川を動物たちと渡っていこう。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ シンソクキネマ
キノコのイラストがリアルなボードゲーム 一目見て衝動買いしました。 ネットワークを駆使して、キノコの勢力を拡大していきます。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ ファイブシーズンズ プラネットアンノウン
タイルを置くと、他のタイルがひっくり返り、さらに連鎖して盤面が大きく変わり、湖に自分のかえるタイルが一番多ければ勝利するオセロの様なタイル配置ゲーム。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ アニマルジャンプ ディクシット(セレモニー) 妖怪バカスカ
QEの拡張です。 今度は、2位の入札額まで把握出来るようになりました。 しかし、その入札額が総合入札額から引かれる事で より総合入札額の予想が難しくなります。
最近遊んだゲームをつらつらと・・・ カルカソンヌ