The Castles of Burgundy SE (ブルゴーニュの城(スペシャルエディション))


ブルゴーニュ地方の領主となって、建物や資源を獲得し、豊かな街を目指します。
2011年の作品 
サイコロの出目に合わせ、領地タイルを取得・配置し能力を使用し領地を拡大します。
結構前ですがKICKを機に購入

コンポーネント

Stefan Feld作 人数:1~4人
164枚のへクスタイル: 7枚×8種類の建物(ベージュ10枚、黒16枚) 7枚×4種類の家畜(緑10枚、黒8枚) 12枚の鉱山(灰10枚、黒2枚)26枚の船(青20枚、黒6枚)26枚の修道院(20枚、黒6枚)16枚の城(赤6枚、黒2枚) ゲームボード 1枚(両面) ・個人ボード 4枚・個人ボードオーバーレイ 4枚 労働者トークン 26個商品タイル 42枚(各色7枚)ボーナスタイル 12枚(6色、各2枚)銀貨24枚 布袋 4枚 両面領地ボード 16枚(4種類×4枚、#11-16)(1st Expansion)両面領地ボード 4枚(1種類×4枚#19-20)Championship German Board(2013)Championship German Board(2016)(3rd & 7th Expansion)両面領地ボード 16枚(4種類×4枚、#23-30) 国境検問所(4thExpansion)両面領地ボード 4枚(1種類×4枚、#22-23)(Special Edition)両面領地ボード 1枚 “ソロモード”(#33-34)(10th Expansion) 両面領地ボード 1枚 “チーム戦”(#31a,31b,32a,32b)(9th Expansion) 追加タイル 12枚 “交易路” (8th Expansion)追加へクスタイル 4枚(2nd Expansion) 追加へクスタイル 9枚 “白城”(9th Expansion)追加へクスタイル 5枚 ”旅籠”(6th Expansion)守衛タイル 18枚(Shield Expansion) 国境検問所 ボーナスタイル 2枚 ぶどう園の店 1枚ダブルへクスタイル 51枚ぶどう園ボード 4枚城のミニチュア 16個 ぶどう園の倉庫 1個 勝利点用のミニチュア 4個 

(目標)

  • 最多勝利点
  • プレイ中に獲得した勝利点
  • 売れ残り商品数✕1点
  • 銀貨1枚につき1点
  • 労働者トークン@2✕1点
  • 修道院タイルの勝利点
  • 同点時:未使用領地の多い順、手番トラック最後尾

(終局)

  • 5フェイズ終了

概要

アピールポイント

  • シンプルなボードに大量のタイルが乗ります




  • 個人ボードも多数のシートから1枚選びセットします。





−基本2個のサイコロの出目を使い、ボードからタイルを取ったり、取ったタイルを個人ボードに配置したり、得た商品を売却し勝利点をかせいでいきます。

プレイヤーアクション

  • サイコロを振ります。(白は先行PLのみ)
  • 出目に対するメインボードから1枚タイルを取り自分のストックに置く。




  • 出目に対する自分の領地に、ストックからタイルを配置する。(条件 あり)




 

  • 出目に対する、商品を売却できます。




  • 出目に関わらず、労働者タイルを2枚サプライから取得します。
  • 随時 労働者タイルを消費する毎により出目を±1操作できます。(複数回使用可能)




ルール

  • フェイズ
    • 5ラウンド
  • ラウンド 
    • 開始時、商品タイル1枚を白いサイコロの出目と同じ位置に配置する。

タイルの取得

  • サイコロの出目に対応する場所から 任意のタイル一つ取り個人ボードのタイルストックに配置する。

タイルの配置

  • 個人ボードのタイルストックから領地に配置する。
  • 既に配置されているタイルと隣接させて配置する。
  • 配置したタイルの効果を使用する。
  • 建物タイルは同一地域に同じ建物は建てられない。
  • 同一地域が埋まれば数に応じた勝利点を得る。
  • 地域全てが埋まればボーナス点が入る。

商品の売却

  • 出目の応じた商品を全て売却する。
  • 1銀 得る。
  • プレイヤー数✕売却枚数の勝利点を得る。

労働者を得る。

  • 出目に関わらず、労働者タイルを2枚得る。

フリーアクション

  • 1ラウンドに1回 2銀を支払い、中央倉庫からタイルを1枚得る。

準備

  • 各プレイヤーに1銀
  • 手番順に、労働者タイルを配る。(1~4)

大量のコンポーネントは、広げると一見難しそうな印象を受けますが、基本2手番しか行わないのでゲーム自体はサクサク進むと思います。
ゲームも、タイル効果を覚えると効率化できたり連鎖を狙ったりとゲームが格段に楽しくなってきます。
また、拡張が多数ありリプレイ性も高く 視認性もいいので何度でも遊べそうです。
 
boardgamegeek.com